KG-ACARS
2011-01-23


青空を背景に、真っ白な飛行機雲を引きながら飛ぶ飛行機を眺めながら、
「あの飛行機はどこからどこに行く飛行機なのだろう?」
「何航空の飛行機なのかな?」
「どのぐらいの高さを飛んでいてどのぐらいのスピードで飛んでいるの?」
という疑問を持ったことはないでしょうか。

そんな疑問を解決してくれる「KG-ACARS[LINK]」というフリーソフトをたまたま見つけ、
早速ダウンロードして試してみました。

昔使っていたハンディ無線機と付属アンテナを使って、
部屋の中で受信をするという劣悪な状況にもかかわらず、
予想以上の結果を残してくれました。

[画像]
KG-ACARSのメイン画面。
画面左上は、上空を飛んでいる飛行機の軌跡の情報。
左下は、飛行機の高度情報。
右側は、便名・高度・気温・風速情報。
データを受信しながらリアルタイムで各情報が分かります。

[画像]
気になる飛行機があったときには、詳細な航空機情報もクリック一つで分かります。
画面に表示したのは16:05羽田空港発→17:10秋田空港着のNH0877便。

[画像]
13時~17時の間に受信できた航空機情報の一覧。
便名や機材・発着陸時刻がよく分かり、
栃木県を通過する飛行機は特に羽田⇔千歳・函館便が多いことが分かりました。

今後はアンテナを付け替え、さらに多くの情報が得られるようにする予定です。
[KG-ACARS]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット